日本代表 vs アイスランド代表 |
長居での親善試合を観てきました。親善試合らしい試合でした。国内組のみということで遠藤選手がキャプテン。前半はキーマンとして動いていましたが、後半はめっきり影が薄くなってしまいました。

開始すぐに、ゴールを決めてしまった前田選手。平日の晩の試合ではサラリーマン泣かせの開始直後ゴール、見逃した人多し。

2点目は、代表初ゴールの藤本選手。ほんとやっと決めました。ザッケローニの辛抱強さに感服。

私は石川選手だけはこの試合で観たいと思っていたのですが、スタメンでないため、後半のテストマッチモードに選手がスイッチ入ってしまい、チームがバラバラになってしまいました。アイスランドに攻められること多し。彼の良さを見られない展開となってしまいました。

相手に攻められながらも、3点目を取ってしまいました。なんとも不思議。せっかく槙野選手、初ゴール決めましたが、終了間際に明らかなファウルをとしてしまい、PKを与えて失点。あれはやりすぎ。

緊迫感のないいつも通りの親善試合でした。
日本代表 3-1 アイスランド代表