人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ゴールデンスランバー』を読んで海老蔵事件を思う

 『ゴールデンスランバー』を読み終えて、伊坂幸太郎さんがこの小説の中で描いているマスメディアのことが、私の思っていることとあまりに一致していて共感を得られます。

 主人公の青柳のお父さんがマスコミに対して訴える姿は本当に素晴らしい。この部分を読んで、なんとも思わないマスコミは、本当に性根腐っています。こんな人たちに、自分が誘導されるのは情けないので、しっかり自分で真偽を見極める目を持たないといけないと思います。

 『ゴールデンスランバー』では、無実の人が巨悪な力によって、犯罪者にされるという姿を描いていますが、海老蔵事件についても、マスコミのお祭状態を観て考えてしまいます。

 最初は、一方的に殴られた海老蔵さんの報道がされましたが、どうも一方的ではない<、海老蔵さんも殴ったという報道される。逸れに対して、記者会見を開いた海老蔵さんが、私は殴っていないということを言うと、またも、相手側からそうでないと言う情報が流れる。

 そんなやったやっていないという当事者同士しかわからないようなことに対して、ワイドショーに出ている単なる野次馬、というかお茶の間芸能人たちが、自分たちが適当に思いついたことを言いたい放題言う。彼らの思い付きが、まるで正論かのようになってしまい、それが視聴者に植えつけられていくような気がするんです。

 私はそんなに観ていないのですが、海老蔵事件で、当事者の口から出ている情報って、海老蔵さんが殴られて、入院したことで、退院後、私は殴っていないということだけだと思うのですが、それ以外は、みんな自称当事者の友人からということで、普通考えたら、それを真実と見なしていいのかと疑問続出。これこそマスコミの誘導。

 今では、入院するほどの暴力を振るわれた人が、私は暴力を振るっていないと言っても、本当に加害者側に暴力を振るっていないのかとか、暴力を振るわれる暴言を言ったとか言われ、加害者側の口から直接聞いてもいないのに、被害者が実は悪い人じゃないかと植え付けられていくなんて恐ろしい。私たちが本当に知っている正しい情報とはいったいなんなんでしょうか?
by neo-hachi | 2010-12-21 21:03 | 読書